
368話にて、デカいオッサンにプレスされて逝ってしまったモモゼ王子。
王の器を持つ彼女が、窒息ごときで退場とか無いでしょ!
っつーワケで、私めの足りない脳を最大限稼働して、彼女が生き残る方法を全力で考えてみました。
目次\(^o^)/
モモゼ王子はどうなった?
2択です。
- 死んだ
- 死んでない
ここから、さらに絞っていきます。
死んでないパターン
まずは、死んでないパターンから。
- 死んだのは影武者くん。
- 死んだのは分身くん。
- 死んだのは人形。
- 死んだのはメカ。
- 368話は、単なるオイト王妃の悪夢。
- 368話は、ハルケンブルグの悪夢。
- 実はキメラアントなので、少々の呼吸停止では死なない。
- 実は、フリーザ一族なので、酸素が無くても生きていける。
モモゼ王子は、念能力者ではないので、他者に頼る必要があります。
偽物系のパターンは、蟻編の宮殿のオッサン(ディーゴ氏)とか、イカルゴとかネオンとかがやってたので、有り得る話です。

念能力を考慮にいれると、可能性は無限に等しい。
渡航は以前から決まっていた
全王子たちが船旅をするのは、かなり前から分かっていたコトです。
加えて、王位継承戦の詳細が知らされて、壺中卵の儀が行われてから一ヶ月近く経っています。


抜け道とか死角とか、あらゆるケースを想定しているハズです。
整備士を買収して、抜け道を改造させよう!
ベッドの下とか怪しくね?

しきたり
一番うさんくせーのは、モモゼ王子が就寝なさっている時は、寝室の外で警護するというしきたりです。
これは、モモゼ王子が決めたしきたりでしょう。
フウゲツの部屋とかは、寝室の内部にまでオッサンが警備してますからね。
つまり、1人になれる機会を、以前から作ってたというワケです。
継承戦が始まった後も、警備兵たちに「自室でのんびりしていいよ」的なコトを言っています。
やたらと1人になりたがるモモゼ王子。
まあ、監視が多いと、満足にアレもできないでしょうからね。
窒息死
王子クラスの人間が死んだというのに、王立国軍の必死さが足りないのが気にかかる。
医者も呼ばずに、袋詰めってお前ら・・・。
こいつら全員、買収されてるか、操作されてんじゃねーの。

そのためのお金。
そのための権力。
金!暴力!権力!
金!暴力!権力!
って感じで。
死んでないパターンまとめ
まあ、何が言いたいかというと、
モモゼ王子は、すでに王位継承戦に勝てる段取りを済ませてたってコトです。
慌てふためくとか何とかいう発言をしたのは、土壇場でパニくってるオカンがマジで哀れだっただけです。

例えるなら、モモゼ王子は、すでに夏休みの宿題を終わらせてる状態だから余裕。
オカンと弟は、今までサボってた夏休みの宿題を処理するのに必死。
ナスビ王が言ってたろ。
爪と牙しか持たない獣は、生き残れないって。
セヴァンチ王妃は、爪と牙を総動員してマラヤームを守るというゴリ押し戦法です。
ぶっちゃけ、警備兵15人が30人になったところで、大差はないです。
そんなんじゃ、王位継承戦は生き残れねーから。
今ごろ、モモゼ王子は、オヤジの部屋でババ抜きでもやってますよ。
影武者使って、本人は死んだことにして、オヤジの部屋でくつろぐのが一番安全でしょ。
死んでるパターン
お次は、メインとなる死んでるパターンです。
- 死んだけど、転生する。
- 死んだけど、後で復活する。
- ホントに普通に死んだ。(今後、転生や復活は一切なし)
①番の転生するパターンは、クラピカの記事にも書いたので割愛します。
③番は普通過ぎるので、無しで。(これが一番確率高いけどw)
っつーワケで、②番の「死んだけど復活する」パターンを考察していきます。
死んだけど復活する
窒息死とか言って、脳と心臓が止まっただけでしょ。
フランクリンさんが言ってたろ。
最悪のケースを想定しろって。
窒息死とか屁みたいなモンです。
ってコトで、自分の中にある知識を総動員して考えてみました。
- ビスケが玄海師範みたいに胸ドンで復活させる。(新源流)
- ゲルさんが復活させる。(検死官・薬剤師)
- サンビカさんが復活させる。(医者)
- チードルが復活させる。(医者)
- リオレオが復活させる。(医者の卵)
- ヒソカさんが心臓と肺を愛撫する。
- ハムスターが心臓マッサージ。
- 守護霊獣の魂と引き換えに復活。
- ハルケンブルグの羽でリセット。
- 父さんが復活させる。(ナスビ王)
- オイト王妃が復活させてくれる。(念を習得)
- 弟の神龍が復活させてくれる。
- タイソン王子の愛で何とかなる。
- ビヨンド組の人が何とかしてくれる。
- ナニカを使う。
- 大天使の息吹を使う。
- 遊魂回帰の術を使う。(コエンマのおしゃぶり)
- 暗黒大陸で復活アイテムをゲット。(長旅)
復活とか、余裕余裕。
可能性は、無限に等しい。
ブラックホエール号には、600人近いプロハンターが乗ってるんだぞ。
死体さえ燃やさなきゃ、後でどうにでもなる。
これ、そういう漫画だから。
桃鉄
王位継承戦は、ナスビ王のドッキリです。

ってワケで、モモゼ王子は、死んでないです。
今ごろ、オヤジの部屋で仲良く桃鉄やってますよ。

お父様。
ヒマだから桃鉄やりましょ。

はっはっは。いいぞ~。
父さんが勝ったら、種●けプレスするからな!
~数分後~

ボンビー、徳政令カード買ってこいよ。
まとめ
諦めましょう。
モモゼ王子は、お亡くなりになりました。
それが現実です。
今後、復活等は一切ありません。

絞殺の数時間前
↓↓↓↓↓↓

ちょwwお母様、バタバタしすぎwwww
まだ慌てる時間じゃないっすよwww
器小さすぎワロタwwwww
↓↓↓↓↓↓
数時間後
↓↓↓↓↓↓

もはやギャグ。
可哀想なのは、お前さんだよw
レオル様と同じくらいブザマな結末だわ。
非常に残念だ。
唯一の救いは、プレスされる時に、あんま暴れてないコトです。
夜神月みたく、死ぬ間際にブザマにあがく姿は見苦しいですからね。
