
Akismet(アキスメット)で迷惑コメントからあなたのブログを守っていただきましょう。
アキスメットはワードプレスをインストールしたら最初から入っているプラグインです。
これは迷惑なコメントをオートでブロックしくれる便利なやつです。
Gamilなどでは何も設定しなくても迷惑メールを自動で振り分けてくれますが、ワードプレスでアキスメットを使うには自分で設定してあげる必要があります。
私のブログは今の段階で「20記事程度」ですが、ブロックしたスパムコメントは40近い。何これ怖い。

アキスメットを使えるようにしよう
アキスメットは、最初からWordPressにインストールはされていますが、停止した状態なので有効化をしてあげましょう。
まずは、ワードプレスの管理画面から「プラグイン」をクリック。

表示されたプラグインの中からAkismetを見つけ出して「有効化」をクリック。

上の方に表示される「Akismetアカウントを有効化」をクリック。

APIキーの取得
アキスメットを有効化するにはAPIキーというものが必要になります。
プラグインを「APIキーを取得」をクリック。

「GET AN AKISMET API KEY」をクリック。

アカウント情報を入力します。
①メールアドレスを入力。
②ユーザー名を半角英数字で入力。
③パスワードを入力。
④最後に「Aign up→」をクリック。
パスワードなどはメモ帳に保存しておいてくださいね。(メモはEvernoteがオススメ)

個人的には、メールアドレスやパスワードはGmailのヤツと同じで良いと思います。(使い分けは面倒なので統一する)
支払い選択が表示されます。一番左の「GET STANTED」をクリック。

支払い金額を設定します。
が、アキスメットは無料で使えるので無理に支払いをする必要はありません。
右側にあるバーの「¥4,500/YEAR」を左にドラッグして容赦なく「¥0」にしましょう。

①支払い金額が「¥0」になったのを確認。
②First name(下の名前)を入力。
③Last name(苗字)を入力。
④最後に「CONTINUE」をクリック。

「Activate this site」をクリック。

①をクリックすると ②のAPIキーが表示されます。
APIキーをコピーしてメモ帳に保存おきましょう。

登録したメールアドレスにAPIキーを載せたメールが来ているはずなのでそちらでも確認できます。


ワードプレスに戻って ①にコピーしたAPIキーを突っ込んで ②「このキーを使用」をクリック。

このような画面が表示されれば、アキスメットの設定は完了です。
お疲れ様でした\(^o^)/

アキスメットを有効化設定したことであなたのブログは迷惑コメントから24時間守っていただけます。
安心してワードプレスライフを存分にお楽しみ下さい(^o^)

Det er mye godt som kommer ut av verneplikten, enten du først ville inn eller ikke. Dette gjelder selvfølgelig ikke for alle, men med nok selvinnsikt og selvrespekt (og gode befal) kan det komme mye godt ut av det. Avhengig av hvor du havner. På GSV er nivået ihvertfall meget høyt blandt de vernepliktige, både konsetamsemespig og på hvordan de har det, så det du sier er på ingen måte riktig.