ナスビ王大好きブロガーのよっしーです。
この記事では、ハンターハンターカラー版34巻の後半部分に出てくる守護霊獣お披露目のシーンをご紹介しつつ、感想などを述べたいと思います。ホイ。
モモゼ王子のネズミ(ハムスター)
モモゼ王子のネズミは、青っぽい色ですね。(空色か?)
ちなみに、モモゼ王子のカラーはやたらとピンクです。
ですので、守護霊獣もピンクかと思いましたが、そんなコトはなかったぜ!
正直、青いネズミはキモいwwww
白黒の方が良かった気がするwwww
でも、ネズミはもともとグレーとかのカラーなので、特にガッカリする必要もないと思いました。
マラヤーム王子の龍は紫色
マラヤーム王子のドラゴンくんは紫です。
正直に言うと、私は勝手に「ドラゴン=緑」だと思っていました。
緑だとゼノじーちゃんのドラゴンヘッドと同じ色なので、紫にしたのでしょうか。
その他のキャラ
守護霊獣関係ないけど、文字数稼ぎに別のキャラを書いておきます。
オイト王妃
メインヒロインのオイト王妃は、薄い紫色の衣をまとっております。
なぜか、ほんのり漂うBBA臭。
これは逆に白黒の方が良かったかも知れませんね。
2ヶ月の航海で着替えないワケないから、そっちに期待。
モモゼ王子
注目度の高いモモゼ王子の衣装は、ピンクカラー1択となっております。
ピンクは○○!
35巻のカラー版、あくしろよ。
サイールドさん
さらに注目度の高いサイールドさんは、オレンジ色の髪の毛でした。
特に違和感なし!
小動物にやさしいおじさまカッコイイですね!
ついでに、ビルとカートンの髪色も違和感なし。
ベンジャミン殿
ベンジャミン殿のオーラの色は赤でした。
近年のハンターハンターのキャラは、系統を明かさないコトが多いのでアレですが、ベンジャミン殿の能力には期待しております。
わたしは、ツェリードニヒがベンジャミン殿にガッツリと鯖折りキメられてるところが早く見たいです。はい。

コメントを残す