1.Gmailについて
googleが提供しているフリーメールのGmailの取得を解説しています。
Gmailは使っている人が多い
Gmailは月間アクティブユーザー数が10億人を突破しています。
みんなが使っているフリーメールだから安心して使えますね。
容量が多い
無料でありながらメールの保存容量はなんと15GB!
課金すればさらに容量を増やすことが可能です。
高度な検索機能
差出人、宛先、件名、本文、日付などいろんな検索ができます。
絵文字対応
Docomo、softbank、auなどの携帯電話からの絵文字に対応しています。
携帯電話からでも使える
PCでもスマホでも同じメールアドレスで使えます。
ウィルススキャンサービス
メールの送受信時に添付ファイルをスキャンしてくれるので安心。
複数のGmailアドレスを管理
一人で複数のGmailアドレスを管理して
仕事用、アフィリエイト用、メルマガ用、など使い分けられるので便利。
その他にもたくさんの機能あります。(^o^)
Gmailアドレスを取得するためには
Googleアカウントを作成しなければなりません。
まずはGoogleのページを開きます。
https://www.google.co.jp/ ←Googleリンク
ページを開いたら画面上部のGmaiをクリックします。
次のページの上部のアカウント作成をクリックします。

次のページではアカウント作成のための入力を行います。
パスワードは忘れずにメモしておいてくださいね!
Gmailアドレスとパスワードはメモ帳に保存しておきましょう。
アカウント入力の次のページでは
アカウントの確認のために携帯電話のメールアドレスを入力します。

携帯電話のメールアドレスに送られてきた確認コードを入力します。

以上で作業は完了です!お疲れさまでした\(^o^)/

コメントを残す