
取引きで嘘つくほど俗呆けした連中のまとめ。
「俗呆け」の意味は、よく分かりませんが、
「暗殺は引退したけど、ゾルディックの掟を破るほど庶民ボケしてない」とかそんな感じだと思う。(8巻69話)
ゾルディックに限らず、取引きで嘘をつくのは「極刑に値する」かと。
目次\(^o^)/
制約と誓約
ハンターといえば制約と誓約。
約束とかも似たようなもん。
「取引き」と「約束」と「交換条件」は同じようなものとする。
トンパとレオリオの交換条件
- 3巻25話。
ハンター試験の四次試験で、サバイバルプレート争奪合戦中。
新人潰しで下剤ジュースを配ってたトンパさんが、木の実で腹を壊してしまうという非常に惨めな姿を晒す。
「レオリオのターゲットを教える」代わりに、「レオリオからお薬をもらう」という交換条件を交わすトンパさん。

レオリオはしっかりとターゲットの事を教えてもらう。
薬を渡そうとすると、背後からトンパの仲間に襲われてプレートを奪われるレオリオ。
トンパさんは最初から薬を持っていたので、腹を壊したのは油断させるための大嘘だった。

厳密には薬はもらってないので取引きは成立してないが、
騙したということで、クラピカにおもいっきり蹴られる。

しかも、その後 共犯仲間の居場所をバラす。
極刑に値する。
ゲンスルーとハメ組の約束
- 15巻143話。
ハメ組に仲間だと思わせて、何年もかけてシコシコ爆弾をセットしたゲンスルーさん。
ハメ組全員に爆弾をセットし終わったゲンスルーさんは、爆弾を起動。
爆弾を解除する代わりにカードをいただくという交換条件を交わす。

これは取引きだぞ!

取引き成立後。
「早く爆弾を解除してくれよ!」「もちろんだ、約束は守る。」

ドーン。
「解放=起爆の合図」でした。
ハメ組は全員死にました。(アベンガネを除いて)

「約束なんて守るわけない」発言。
極刑に値する。
ゴンとゲンスルーの約束
- 18巻176話
ゴンvsゲンスルー。お互いのカードを狙ってバトル。
勝負開始前の約束。
ゴンは、先に「まいった」と言った方が、「持ってるカードを全部 相手に渡す」という約束をさせる。

ゲンスルーさんは快諾。
「約束しよう」

- 18巻180話
自分にとってベストの選択を取るために、普通に約束を破ろうとするゲンスルーさん。
「まいった」と発言して、カードを全部渡そうとする。

ゴンが油断したところで、ノドを潰して気絶させてカードを奪おうとするが、失敗。
一番やっちゃいけないことをしてしまった。

- 18巻182話。
ゴンの作戦勝ち。
追い詰められたゲンスルーは、ラディッツ作戦に出る。
「待て!!まいった!!まいったァア」

さすがに2回目の嘘は通らなかった。

おもいっきり腹にジャジャン拳を食らって気絶。
「ぶっ殺されなかっただけ、ありがたいと思え!」
見事、ゴンチームに全員敗北して拘束されるゲンスルーさん。
ハメ組を裏切ってゲットしたカードを、すべて奪われるハメに。

図々しいことに、「カードを全部渡す」代わりに、「仲間を回復させてもらう」という交換条件を交わそうとする。
主人公チームが優しくて良かったですね。

さすがに今回は約束を守った模様。
ゲンスルーさんの仲間も回復し、ゴンたちはカードを取り戻す。
彼は、その後 改心したのだろうか。
ゴンとピトーの約束
- 26巻275話
王のために、コムギを治療中のピトー。
そこに、勝手に蟻んコの縄張りに入って殺されたカイトの仇を討つために、再び縄張りに侵入してきたゴンとキルアが登場。
ゴンはピトーに勝負しろと迫る。
しかし、ピトーはやる気0。

「何でもしますから!治療が終わるまで待ってください!」
『コムギを傷つけたのは自分たちの仲間』だと悟ったキルアは、治療が終わるのを待とうと提案。
しかし、ゴンはピトーが信用出来ない。
ピトーは信用してもらうために、自分の左腕を壊す。
さらに、「治療に支障が出ない範囲で自分を壊して良い」と言うので、ゴンはピトーを信じることにした。
「一時間治療したら、オレと共にペイジンへ行って、カイトを元に戻す」

「必ず!!約束する!」
- 28巻300話
コムギの治療が終わる。
治療中にゴンのヤバさに気づいたピトー。
治療明けにゴンを殺そうとする。

しかし、本能が止めてくれた。
殺ってもいいけど、約束を守った後にやれ。
結果的には約束は破らなかったが、本質的にはゲンスルーと同じ思考。
自分の都合に合わせて約束をやぶるタイプ。
極刑に値する。

- 27巻289話
同じ護衛軍でもユピーは約束を守っていた。

ヒソカとのタイマンを避けるクロロ
除念してもらう代わりに、ヒソカとのタイマンを約束したクロロ。
除念明けに逃走。

クロロのカリスマ性がガタ落ちに。
- 34巻351話~357話
さんざん逃げたおした後に、決闘することになるが、タイマンではなくチームでヒソカさんをボコる。

ストーカーを仕留め損なったので、団員を2名ほど殺られてしまう。
加えて、団員全員が報復対象に。
仲間を売るヒソカ
正確には、旅団の仲間ではないが。
- 9巻78話
クロロとやるために、クラピカに旅団員の能力をバラす。

バラしたのは2人。
- 12巻106話
予言を改ざんして旅団員全員を危険にさらす。

その後、タイマンと偽ったチームプレイでボコボコにされる羽目に。
まとめ
約束を破った罪は重い。
破った奴は、それなりの報復を食らう。

コメントを残す