
ついに、K’(ケーダッシュ)チームの公式動画が公開されました。 やったぜ。
目次\(^o^)/
K’チームはいつものメンバー
K’チームはいつものメンバーですね。 もうこれで固定化しつつある。さらばウィップ。
動画を見た感じでは、いつも通りで使いやすそうですね。 3Dになったけど、操作感は2Dのときと変わらなそう。
発動コンボゲーと化したKOF。
▼ KOF14は発売中です。
K’(ケイダッシュ)
Kを超えるものこと、K’。(ガングロオロチ)

改造人間です。仮面ライダーブラックに近い。
グラサンが常習化しましたが、見た目はいつも通り。 中身は草食系のコミュ障引きこもりです。
と見せかけて本性は野獣です。実はムッツリスケベなのです。ヒントは背中です。(サイコ最高~萌え~)
今回は、新キャラが多いので、彼のリアクションが楽しみですね!
K’の声優
KOF14で、声優さんが変わりましたかね? 何か声が違うような・・・。まあそのうち慣れるでしょう。
それよりも、
動画のチェーンドライブがコレジャナイ感がすごいので、イレブンのやつに戻して下さい。
エアトリガーと特殊技も返して下さい。あと、アインナロウ。
クーラ
ペロキャン幼女こと、クーラ・ダイアモンド。

若干衣装が変わった。股間が白い。
お姉ちゃんのウィップよりも、クーラの方が使いやすから助かります。
彼女は、チンゲンサイじーさんとメル友です。今はLINEかな?
今回も、彼女おかげでK’チームが参戦したのではないかと思われる。 でかしたなやいか!
▼ 大体クーラのおかげ。
関連記事:【KOF14】K’チームのストーリーを考察。出場目的はネスツとアイス!?
マキシマ
K’の相棒マキシマ。 80%はメカ。

衣装がめっちゃ変わった。 超ロボっぽい。アプデしたみたいですね。90%くらいメカになったかな。
今回は新キャラが多いので、たくさんのデータが取れそうですね。(ビーチ的な意味でも)
K’の安定したニート生活は、彼のおかげです。 お金には困りません。
K’チームのストーリー
気になるストーリーは、まだ公開されてない!?
「まーだ時間かかりそうですかねー?」
製品版にご期待ください!
ストーリー予想
ネスツ編移行は、草薙の予備(捨て石)としてKOFに参加していましたが、ほぼ出番なし。
今回はチャイナ的なものがメインに絡んできそうなので、再びチンゲンサイじーさんに、KOF出場を頼まれるのではないでしょうか。
一部のキャラは、ネスツ絡みなので、K’チームとも関わりがあるかも知れませんね。
▼ はい、すいませんでした。 K’のチームストーリーは公開されていました。
▼ 考察記事を追加しました。
関連記事:【KOF14】K’チームのストーリーを考察。出場目的はネスツとアイス!?
KOF14のダウンロード版はまだですか?
KOF14の発売日まで一週間を切りました。
未だにダウンロード版の予約購入は、ストアに並んでおりません。
並んでおりません。

体験版でDL版特典をつけておきながら、いまだに予約購入事前ダウンロードが出来ないとはこれいかに。
ゲームの予約というものは、1ヶ月前にはやるものなのですよ!
DL版の予約が出来ないのは、ものすごくモヤモヤしますね。仕事を済ませてない、タスクが処理できてない感が・・・。
こういうのが、脳のメモリを食うのですよ!あくしろよ!シャラァッ!
▼ 公式。ダウンロード版の予約受付はおこないません
【お知らせ】KOF XIVダウンロード版の予約受付はおこないませんが、早期購入特典としてDLCコスチューム「CLASSIC KYO」「ナイトメア・ギース」とダイナミックテーマ「Neo Esaka」をプレゼント。また体験版をダウンロードした方は期間限定で10%オフにてご購入頂けます
— SNKplaymore_ゲーム公式 (@SNKPofficial_jp) 2016年8月17日
オワタ\(^o^)/
発売日当日にPSストアでDL版を買う
さあ、というわけで、発売日当日にPSストアにDL版が並ぶという事態は、濃厚になってきました。
発売日は、2016年8月25日(木曜)です。 余裕で平日ですから、お昼ごろにPSストアストアに並ぶことになるかも知れません。
DL版のメリットがかなり弱くなってしまいますが、やむを得ないですね。
出先からスマホでPSストアにアクセスして、KOF14のDLを開始できるようにしておきましょう。家に帰ってからDL待ちをするのは嫌ですからね。
製品版が16GBだとすると、5時間以上はかかる計算になります。(ネット環境によりますが)
▼PS4のスタンバイモードのやり方は、こちらにまとめておいたのでどうぞ。
関連記事:PS4の記事一覧
こちらのブログでは、発売日の当日に、特典(DL版10%OFF)の使い方も解説していこうと思います。
それでは!お楽しみに!
「THE KING OF FIGHTERS XIV」 (C)SNK PLAYMORE CORPORATION
