SNS Count Cacheのご紹介

ブログ設置されているSNS共有ボタン。
Twitter・Facebook・はてなブックマーク・Google+・Poketなどの公式シェアボタンは読み込み速度が遅くてハゲそうになることはありませんか?
SNSのカウント数を高速表示してくれるという神プラグイン「SNS Count Cache」をあなたのワードプレスにも挿にゅーして下さい。
SNS Count Cacheのインストール方法
「SNS Count Cache」をインストール有効化しましょう。
▼ プラグインを入れる前に、バックアップを取っておきましょう。
ワードプレスの管理画面から「プラグイン」をクリック。

プラグインの「新規追加」をクリック。

SNS Count Cache ← 左の文字列をコピーして「プラグインの検索エリア」にペーストしてください。

文字列をペーストしたらキーボードのEnterキーを押してください。

SNS Count Cacheプラグインの名前を確認して「今すぐインストール」クリック。

インストールが完了したら「プラグインの有効化」をクリック。

以上でインストール作業は完了です。
お疲れ様でした\(^o^)/
SNS Count Cacheの設定方法
プラグインの有効化を発動した後に、ワードプレス管理画面を見てみると、メニューの下の方に「SNS Count Cache」が追加されておりますのでこちらで細かい設定を行って下さい。

SNS Count Cacheの詳しい使用方法・設定方法については↓開発者様である試行錯誤ライフハック様のブログで鬼詳しく解説されているのでどうぞそちらを御覧ください。

コメントを残す