
ブレイブルーアニメの「ギャグシナリオ」の一部です。(ギャグルート)
▼ アニメ版「ギャグシナリオ」の前後のストーリーは、こちらに書いてあります。
【ブレイブルー コンティニュアムシフト】ジンのストーリーまとめ【BBCS】
軽いキャラ崩壊と設定崩壊あり。
▼「ブレイブルー」の記事
(新着順5件)
目次\(^o^)/
ギャグシナリオの導入シーン
ここに書いてあるのは、ギャグシナリオ導入シーンと、この記事の概要ですね。
ギャグルートに移行するのは、アニメ版で「ジンとバング殿が茶屋でデートをぶっこいている」というシーンです。
(通常よりも早く、ジンとツバキが出会ってしまう。)
(確か4~5話あたり。) ←6話でした。
▼ アニメ版「ギャグシナリオ」前後のストーリー。
【ブレイブルー コンティニュアムシフト】ジンのストーリーまとめ【BBCS】
基本的には、アニメのギャグシナリオに、肉付けと考察を入れた記事となります。(改変)
ギャグシナリオの冒頭
ジンとバング殿はデート中です。
バング殿に誘われるがままに、ホイホイと茶屋に入っていったジン。
ジンは、茶屋でのプレイで、腹の中がパンパンになってしまいました。
(コーヒーブレイクで、団子を食い尽くした)
バング殿は、「もう少し街を見てイけ」とジンに伝えて、先に屋敷に帰っていきます。(放置プレイ)
ヤヨイ家の人が登場
その数秒後、ジンの前にツバキが登場します。
(バング殿が歩いていった先とは逆方向から)
ジンに絡んできます。
「仕事放棄で外出 + 病院を抜けだして放浪」のコンボで、ジンの上司はお怒りです。
亀のように硬いジンの頭(意志)
ツバキは、普通に会話で説得を試みます。
早くお家にお戻り下さ・・・
ジンの意志は、相当に硬いようです。
ガチガチに硬くなってしまった兄を見て、妹(ツバキ)はドン引き。
ツバキは、「説得は無理」だと判断し、ジンをボコして連れて帰ろうと決意。(マグロ化狙い)
ツバキは戦闘モードに移行します。
シュニッ!
メガネ化
戦闘モードに入ったツバキの姿を見て、ジンは驚愕。
それは・・・。
封印兵装「イザヨイ」。
妹の「メガネ化」を恐れたジンは、ツバキを説得します。
やめろォ!
(ナイスゥ!)
(重要なのは中身なので、こだわりは無いハズ。)
(※ 煉獄氷夜ではありません。)
コンタクトレンズ
「目が悪くなるから、テレビゲームは辞めなさい!」的なノリで、ツバキを止めようとするジン。
しかし・・・。
ツバキの意志も硬くなっていました。
洗脳
どうやらツバキは、脳ミソも「盲目」に近い状態になっている様子。
「あーでもない、こーでもない」とゴチャゴチャやっているトコロに、ハザマ大尉が乱入。
(ツバキの頭の中で、先っちょ(声)だけ挿にゅー)
ハザマ大尉は、チンタラやっているゴミ中尉(ヤオイ厨)に暗示をかけます。(洗脳)
突然、レ○プ目になって大人しくなるツバキ。
○イプ目になったツバキが、ジンを攻撃する体勢に入ります。
ヤるしかないか。
雪姉さん
攻撃モードに入ったツバキに応戦しようとするジン。
しかし・・・。
(ガチャガチャ)
この時点で「ユキアネサが抜けなくなる」という事に気づきます。
(ガチャガチャ)
やわらか戦車(亀)
もちろん、相手が待ってくれるハズはありません。
ドシュゥ!
(絶頂)
ドチャ
再びマグロと化したジン=イキスギ。(本マグロ化)
当然の報いですね。
(お医者様を小馬鹿にしたツケ。)
BAD END
BAD END(ギャグルート)ですが、ある意味GOOD ENDです。
ツバキにぶっ頃されたジンは、どこか嬉しそうでした。
(マジキチ)
(大満足で憤死するジン=キサラギ少佐。)
(上級者向け)
次作での追加要素
さらにCPでは、ツバキに「闇落ち(悪落ち)」が追加されます。
(一応、ツバキ救助のためです。)
ツバキになら、「自分の後を任せられる」という想いもあるハズなので。
ゲームオーバー
ジンのミッションは、失敗(ニーサンと戦えず)に終わりました。
「コイツにならヤられても良いか。」という考えが多少はあったハズです。
(ハンタの「モラウさんvsユピー」的なノリで。)
関連記事:【ブレイブルー クロノファンタズマ】ジンのストーリーまとめ【BBCP】
BAD END、GOOD END、ギャグルート、ヤンデレを狩るヤンデレ(ハンター×ハンターのノリ)
正直、「何がなんだか分からない。」
もう、めちゃくちゃだよ。
リセット
「目の前の惨事」を見てしまった、茶屋の店員さんはドン引き。
ジン殿ォーー!!
異変に気づいたバング殿が駆け寄るが、時すでに遅し。\(^o^)/
この時だけ、やたらと鈍いバング殿。
GOOD END
その後、秩序の力を失うコトはマズイと判断した「観測者」たちが、時間を巻き戻します。
(ジンとツバキは、この時点では出会わないルートに移行。)
ギャグシナリオおわり(^o^)
▼ このストーリーの後の話(正規ルート)は、こちらです。
【ブレイブルー コンティニュアムシフト】ジンのストーリーまとめ【BBCS】
※当ブログは、アークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver2 Ver4.0 Ver4.1 Ver4.2」の 画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
BLAZBLUE CENTRALFICTION公式サイト
http://www.blazblue.jp/cf/

コメントを残す