こちらは、ブレイブルーシリーズの第四章。
【ブレイブルー・セントラルフィクション】の不機嫌なベッドマンこと、「ジン=キサラギ」少佐のストーリーについての記事です。
トリニティにサクッと「横取りされてしまう」という神展開についての考察になります。
▼「ブレイブルー」の記事
(新着順5件)
▼ 「第二回」オンラインロビーの情報が、公式ツイートされました!
PS4版「BLAZBLUE CENTRALFICTION」プレオーダー特典の体験版、≪第2回オンラインロビー開放≫が9/23(金)12:00頃から9/25(日)に実施決定!生放送番組もお楽しみに!詳細はこちら→https://t.co/pGRHWiJ19Y #BBCF pic.twitter.com/7V3xYwBRg2
— アークシステムワークス公式ツイッター (@ARCSY_Event) 2016年9月21日
目次\(^o^)/
特定の魔女の指図は断るジン
ジンが「ACT 2」でレイチェルの執事(ヴァルケンハイン)に勝利した時のセリフに注目。
「貴様の指図は受けない」とな。
「貴様の指図は受けない」
「貴様」の指図は受けない。
「あの魔女」の指図は受けない。
「魔女」の指図は受けない。
ジンは、「魔女」の言うコトは、聞く気がないようです。
トリニティと取引
ジンは「ACT 3」で、ツバキに「悪魔」と取引をしたと発言しています。
そして、ツバキが昇天した後・・・。
(スゥッ)
どっちにしろ、大して変わらん。
つまり、メガネは魔女。ウサギも魔女。
「ウサギ魔女の指図は受けない」と、あえて宣言しているジン。
ということは、「別の魔女の指図は受ける」ともとれます。
(取引をしているので)
英雄さんの飼育
ジンは、これまでの冒険で、レイチェルさんには、大変お世話になっています。
英雄さんの「秩序の力」は、レイチェルさんの「努力の賜物」と言っても過言ではないでしょう。
「秩序の力」は、コマとしては強力です。
CPあたりで、弱体化してしまったウサギさんとしては、喉から手が出るほど欲しい人材なハズです。
英雄さんの力が必要だわ。
説得してきて頂戴。
レイチェル様。
数十分後・・・。
アレはもう要らない
レイチェルさんは、英雄さんが困ったときには、何やかんやで助け船を出してくれていました。
そのおかげで、英雄さんはスクスクと成長し、「秩序の力」をゲットしました。
今では立派な・・・熟した「赤いリンゴ」と化しました。
今の彼には、レイチェルさんという「お助けカード」は、もう必要ありません・・・。
その後、レイチェルさんは弱体化してしまいました。
もともと突っ張りタイプだった英雄さん。
肝心な時に、レイチェルさんの言うコトを聞いてくれません・・・。
お話が・・・。
でもボク、予約入ってるんで。
サーセンwwwww
現実は厳しいね。
英雄さんをNTRれてしまうウサギさん
ジンは秩序の犬です。
良い条件(エサ)を提供してくれる飼い主とは、ホイホイと契約を交わしてしまいます。
彼に助力を求めるなんて・・・
本当に呆れるわね。
(呆れ)
たまげたなぁ。
残念ながら、ジンの「体」は一つしかありません。
トリニティは悪魔。
▼ 「PSストア」DL版予約購入ページ。(PS4限定です。)
強かったレイチェルさん
CSアニメの時には、余裕ぶっこいていたレイチェルさん・・・。
足がガクガクのフラフラ状態で、必死にあがく英雄さんを見て・・・。
英雄さんが瀕死でいらっしゃるわ(プッ)
などと、余裕で見物。
あの頃の彼女は、「強キャラの臭い」をプンプンさせていました。
コーヒーブレイクをキめながら、
「傍観者」として、ブザマにあがく人間の姿を見下ろす瞬間ですwwwwww
あの時の英雄さんのブサマな姿を・・・
高みの見物をキめていたツケが回ってきたのでしょうか・・・。
関連記事:【ブレイブルー コンティニュアムシフト】ジンのストーリーまとめ【BBCS】
秩序の犬
ジンが弱っちい時には、何やかんやで面倒を見てくれていたレイチェルさん。
いざ自分が弱ったときには、ジンが思い通りに動いてくれないとは・・・悲しいなぁ。
しかしジンは、ウサギさんに対しては、どこか後ろめたさがあるのでしょう。
何やってるんですか。(呆れ)
無駄にあがいて消えるコトは無いですよwwwwwww
あまりジンらしくないセリフも吐いています。
ジンに首輪を付けておくべきでしたね・・・。
※当ブログは、アークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver4.0 Ver4.1 Ver4.2」の 画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
BLAZBLUE CENTRALFICTION公式サイト

コメントを残す