
「ブレイブルーセントラルフィクション」のゲームモードの一つである、グリムオブアビスモードのボスラッシュダンジョンのクリア後ネタバレです。
記事内の淫夢要素とキャラ崩壊は、気にしなくて良いから(良心)
「グリムオブアビス」の記事まとめ
▼「ブレイブルー」の記事
(新着順5件)
グリムオブアビスのボスラッシュダンジョンのクリア後
ボスラッシュダンジョンの攻略記事とは別に分けました。
ネタバレは、見ない方が良い。
見たら驚くよ?(byヒソカ)
↓↓↓
クリアしても、特に何もありません。
クリアマークがついただけw
エンディングすら流れませんw
毎回、負けた時に、ゲームオーバーとかいちいち流すくせに、エンディング無いんかいw
ギャラリーモードとかチェックしましたが、ホントに何もないのかも・・・。
トロフィーなしw
P$(プラチナダラー)すら無しw
念のため、もう一回兄さんを倒しましたが、マジで何もなしww
ストーリーモードとかクリアしないとイカンのかな?
それとも、完全版に期待ですか・・・。
でもまあ、クリア後のオマケなんて、一回見たら終わりなので、あまり意味はありません。
そういうのが見たければ、イラスト集を買うなり、薄い本でも買えば良いのですから。
ギャラリーモードでは、ゲストイラストの絵師さんが、ブレイブルーキャラクターの絵を書いています。
っつーことは、その人のTwitterやらFacebookやらPIXIVなりを見に行けば、もっと簡単に新イラストが見れる可能性は高いです。(私はやっていませんが)
薄い本とか書いている絵師さんは、多いと思います。(決めつけ)
クッソ薄い本
薄い本も、一回見たら終わりです。
何回も見るかも知れませんがw
問題は、それによって
「何を得られたのか?」
自分は
「何をゲットしたのか?」
というコトの方が大事です。(ゲス顔)
▼ 「PSストア」DL版予約購入ページ。(PS4限定です。)
サイレントメッセージ
これは、森さんからのサイレントメッセージですねw
大事なのは、そ↑こ↓じゃないよっていうw
ハンターハンターのキルアも言っていました。(グリードアイランド序盤)
「何も無しかい!」
でも、後になって、その行動が意味をなします。
▼ 森さんのサイレントメッセージについては、おすすめスキルの記事でも書きましたw
動画置き場
YouTubeにアップした、グリム動画の再生リストです。
最近は、ニコ生で魔導書稼ぎの動画を生放送してます。(グリムに飽きた+忙しいので放置気味w)
▼ 「グリムオブアビス」の記事 ▼
▼ 「ブレイブルー」の記事 ▼
▼ 「ジン」の記事 ▼
※当ブログは、アークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver4.0 Ver4.1 Ver4.2 Ver4.3」の 画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
BLAZBLUE CENTRALFICTION公式サイト
http://www.blazblue.jp/cf/

コメントを残す