
ドライアイは、ムコスタで治せます。
私は、とりあえずムコスタを刺しまくっていたら治りました。
記事の最後には、「おまけ情報」もあるので、はいヨロシクゥ!
ドライアイvsムコスタ
ドライアイは、ムコスタでボッコボコにできました。
何ヶ月も何年も、クッソめんどい目薬刺し作業を、諦めずにやり続けたのが良かったのだと思います。
最初は、全く効き目が感じられないけど、諦めずに続けていれば、いつの日かガッツリと効果が出たっていう「だけ」の話です。
ぶっちゃけ、ただの成功曲線ですね。
続けてれば、勝手に実るから。(継続は力なり)
「効果ないじゃん」つって、途中で辞めちゃうのが一番ウ○コだって、はっきり分かんだね。
アレはもう要らない
ムコスタは、全く使うコトは無くなりました。
もう、何ヶ月も使っていません。
もはや、ムコスタという名前すら忘れていたレベルです。
ムコスタを一日四回指して、1~5分間も目頭を抑え続けるっていうゴミ作業は、もうやらなくて良くなりました。
一日10時間以上も、パソコン画面を見続けていても、全く目が疲れません。
マジで感動。
余ったムコスタはどうするのか?
ドライアイが治ったので、ムコスタがガッツリと余っています。
目医者様に聞いた所、「割りかし保存が効く」そうなので、そこらへんに投げて置いても良いみたいです。
できれば、黒光りした立派な倉庫にぶち込んで上げて下さい(^o^)
「何か目が疲れたな~」って時は、たまにムコスタを指して上げるのも良いみたいです。
ムコスタは万能薬ではない(戒め)
ムコスタで、全てのドライアイが治るワケではありません。
当たり前だよなぁ?
ソフティアとか、そっちの方がドライアイ攻略に向いている可能性もあります。
人によって「属性」が違いますからね。
闇属性の私めは、光耐性が貧弱なムコスタくんがクリティカルヒットしたのかも知れません。
おまけ(メイン)
もしかしたら、ドライアイには、もう一つの攻略法があるかも知れません。
てか、こっちの方が重要かも知れません。
ですが、かなり卑猥な内容なので、「覚悟」が出来た人だけガッツリとスクロールして、続きを見て下さい。
トップページに戻りたい人は、こ↑こ↓をクリック。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうしても、覚悟が出来ない人は、KBTIT先生の作品を読んで、根性を鍛えて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
はい、答えは
「オ○禁」をするコトです。
なんでかっていうと、単純に目のバリアである「ムチン」がタンパク質で出来ているからです。
ムチンが少なくてドライアイになっているタイプの男性は、○ナ禁でドライアイが治る可能性は、割りかし濃厚かと思います。(黄ばむレベル)
大事なムチンをティッシュに放出しまくってたら、ドライアイが治らないのは、当たり前だよなぁ?
無駄に白いの(ギャ○ック砲)を放出して、代わりにムコスタ(白いの)でタンパク質を補充する作業とか、これもう分かんねぇな。
とりあえず、一ヶ月は禁止してみて下さい。
ムコスタ
「みんなの力があったからだよ。チームの勝利ってやつさ。」
てか、頻繁に抜いてるのが、そもそもおかしいんだ。
ウチらは、猿野郎の戦闘民族じゃなくて、地球人なんだから。
そもそも、無駄にタンパク質(かめ○め波)を吐き出すとかいう、アホみたいな作業をやってるのは人間だけ。(コスパ悪すぎ)
その行為をやらなくなるっていうのは、普通に戻るだけです。
12月26日追記
↓ 暴言です。 覚悟が出来た人のみ鑑賞を推奨します。
お前ら、情けない格好。
恥ずかしくないの?
悔しかったら、続けろ。
継続しろ。
そして、堂々とコレを言える立場になって下さい。
気持ち良いって言ってみろ。ンギモッチイィィィ!
目指せ!禁止日数3ケタ。
私は、4ケタを狙っています。
こんなモン、やらないのが当たり前になってしまえば、どうってことないから。(良心)
単なる習慣化です。
何だったら、この記事のコメント欄に決意表示や、結果報告をして下さい。
マジで頑張れ。

コメントを残す