
英雄乱舞にて、ブレイブルーのコラボが開催中!(2016年12月27日まで。)
無課金で、早く石を稼がなきゃ。(使命感)
「見せてやるよ。ジェムストーンの力を。(^o^)」
目次\(^o^)/
石稼ぎの方法
石の稼ぎの方法は、何種類かあります。
石を稼いで、コラボガチャをガツンガツン回しましょう。
コラボガチャは、第二弾があると思うので、そっちに取っておくのも良いかも。
キャラレベルを上げて石を稼ぐ
キャラクターを最大レベルまで上げると、石が10個もらえます。
石はプレゼントボックスにぶち込まれますが、ホーム更新しないと、プレゼントボックスに入らない場合があるので注意です。(プレゼントボックス内の右上あたりの更新ボタン)
もちろん、キャラレベル最大記念でもらえる石は、一回だけです。(当たり前だよなぁ?)
なので、キャラをとっかえひっかえして、ダンジョンに同行させてガンガンレベルを上げましょう。
(別のカード合成の素材に使える)
あと、キャラが多くてレベル上げがだるいと思ったら、修行に行かせましょう。(スパルタ)
キャラを進化させる
キャラを進化させると、新たなキャラ扱いになるので、石を稼げます。
↓ キャラ進化は、別記事に微妙に詳しくカキました。
★(星)1のキャラを進化させて星2にする、とかそんな感じです。
★2になったキャラを最大レベルまで上げると、また石が10個もらえます。
とりあえず、星レアリティ1のザコキャラから進化させていくのがオススメ。(レベル上げも楽だし)
ひたすらこの作業を続けて、石を稼ぎまくって下さい。(^o^)
そして、ガチャを引きまくって下さい。
その後・・・。
やっぱりガチャは絞られてるじゃないか。(憤怒)
マジで絞られてます。
11連ガチャ3回でコラボキャラが1枚ゲットできれば良い方かも。(割りと真面目なレベルで)
ですが、第二弾コラボガチャは、少し緩和されたかも知れません。
石稼ぎの注意点
レベルが最大まで行って、星レアリティも頭打ちになったキャラカードは、「+5」に強化して素材にしましょう。(用済みなので)
最大レベル記念の石稼ぎは、そのうちレベル上げをするキャラがいなくなります。(頭打ち)
初心者が一週間くらいで稼げる石は、500~2,000程度だと思っておいて下さい。(諦め)
クエストで稼ぐ
適当に英雄図鑑を埋めたり、ストーリーを進めていれば勝手にクエストが達成されます。
つまり、上記の作業をこなしていれば、勝手に手に入るという手筈になっています。
(デイリークエストの条件にフレンドへのスタミナプレゼントがある。)
てか、オレにもフレ申請して下さいw(弱いけど)
「フレンド」→「ゲームフレンド申請」→「フレンド検索」→「フレンドの検索の検索窓に、プレイヤーネームを入れる」(私にフレ申請する場合は、よしぼっち)
パンパンだった場合は、申し訳ありません。
フレンドにスタミナをプレゼント
フレンドにスタミナをプレゼントすると、自分のフレンドポイントが溜まります。
一人につき10P?
なので、50人のフレンドがいる場合は、全員にプレゼントすると、フレンドポイントが500溜まります。
やり方は、ゲームのホーム画面で右下の矢印をタップ→「フレンド」→「ゲームフレンド」→「全体送信」でOK。
フレンドになった人は、一定確率で相手からのスタミナプレゼントも来ます。(Twitterのフォロー返しと同じノリ)
フレンドポイントの換金は、ホーム画面から「ショップ」→「特殊アイテム」で行って下さい。
ちなみに、フレンドポイントは2,000Pまでしか溜まりません。
2,000ポイントまでいった場合は、MAXと表示されるので気づかないコトも。
レイドで稼ぐ
ここ重要。
レイド戦闘は、石が稼げるワケではありませんが、ガチャチケが貰えるコトがあります。
ガチャチケは、割りと高確率で出現します。
とりあえず、参加可能回数を使って、じゃんじゃんルーム作成をしましょう。
↓ レイドについては、別項目にしました。(長過ぎるので)
ギルド参加で稼ぐ
ギルドに参加すると、協力の塔の攻略で石がもらえます。
あと、ギルドショップにて貢献度ポイントを使って、スタミナを購入できるという手筈になっている。
宝箱で稼ぐ
一日5回だけ開ける玉手箱。
開けると、たまにジェムストーン5個が手に入る事も。
試練の塔で稼ぐ
上位階層まで行くと、石がもらえます。
試練の塔でのスタミナは、ストーリーモードとは別枠です。
手が空いた時は、ガンガン行きましょう。
試練の塔は、階層が毎週リセットされます。(月曜?)
© LINE Corporation
※当ブログは、アークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver4.0 Ver4.1 Ver4.2」の 画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
BLAZBLUE CENTRALFICTION公式サイト

コメントを残す