
英雄乱舞にて、ブレイブルーのコラボが開催中!(2016年12月27日まで。)
「第二弾コラボの力。その身に刻むがいい。(^o^)」
第一弾のガチャは据え置き?
第一弾のガチャは、メンテ明けに第二弾ガチャへと入れ替わるはずでしたが、どうやら据え置きの模様。(予定変更?)
まあ、「場合よっては、変更がある。」という風に、お知らせに書かれてはいますがw
「ラグナ/ノエルも引き続き出現中!」
ノエル欲しさに回した勢の人が大量にいるんじゃないですかね。
モヤモヤブルー
ガチャ据え置きは、新規プレイヤーや、第一弾のキャラを揃えられなかった人には、良い話です。
ですが一方で、メンテ前に頑張って第一弾を引きまくった人は、そこそこのモヤモヤ感がありますね。
枠が一緒
マズいのは、第一弾のコラボキャラと第二弾のコラボキャラが「一緒の枠」になっているコト。
第二弾のキャラのみが目当てだった人にとっては、非常にマズい。(目当てのキャラが出る確率が減ったから)
第一弾のカードのダブリが出まくるのは、かなりの誤算かと。
割りとマジキチかなと思います。
別枠で第一弾専用のガチャがあれば良かったのですが・・・。(住み分け)
↑ コレでだいたい解決する。(モヤモヤは残る)
第二弾のガチャ引いてみた
とりあえず、11連を5回まわしみました。
結果は、ラグナ1枚、ノエル1枚、ジン1枚。
ナイン様は出ず。
ジンが出たから、まだマシだと思います。
第一弾よりはコラボキャラが出やすい?
第一回目のコラボガチャよりは、体感的にはコラボキャラが出やすいと思います。(真のメンテのお詫び)
第一弾ガチャの時は、11連を7回まわして、ラグナ3枚でしたから。
しかし、これくらいは、誤差の範囲だと思います。
でも、目的のコラボキャラが出る確率が低いのは間違いない。
動画置き場
そのうち、動画を増やしていくかもしれません。
ブレイブルーのキャラで、今後の英雄乱舞のイベント攻略動画とか作ろうかなと目論んでいます。(気が向いたら)
ブレイブルーのメーレーアクションあくしろよ。
© LINE Corporation
※当ブログは、アークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver4.0 Ver4.1 Ver4.2」の 画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
BLAZBLUE CENTRALFICTION公式サイト

コメントを残す